ひろ〜い家、どのくらいを想像されるでしょうか。
東京ですと、300平米もあればたいしたものですね。ということになりますが
地方に行きますと土地価格が低いのもあって
このような基準はふきとんで
旅館のような家もけっこうあります。
旅館のような家とは、建て坪400坪くらいからをいうのでしょうね。
400坪といいますと、1200平米以上ですから
300平米の4倍、120平米の10倍、60平米の20倍、30平米の40倍、と
自分の住まいの身近な数字を照らし合わせると
なんとなく、このくらいの広さだろう、ということが
具体的になってくると思います。
私は人一人が専業でなく、それなりのお掃除や管理ができるのは
自分の体力では100平米位と思いますが
これ以上はずっとお家にいる人でなければ
家の管理に人手を要すると思うのです。
土地の広いのも、庭の手入れがたいへんそう
伸びる草、木々の手入れに水やり。。。
家の管理、一日1時間くらいで終わりますのは効率のいいことですね。
■ 素敵な週末を 。(*゜ー゜*) |